蔵人応援団 日本酒講座&定例会
2月07日(木)
|地酒屋 漁介
日本酒再興の応援の輪を広げる当団体は、偶数月の第一木曜日に定例イベントを開催致します。 次回は日本酒講座&定例懇親会です。 奮ってご参加下さい。


日時・場所
2019年2月07日 19:00 – 21:45
地酒屋 漁介, 日本、〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目17−10
イベントについて
《蔵人応援団 日本酒講座&定例会のお知らせ》
日本酒再興の応援の輪を広げる当団体は、偶数月の第一木曜日に定例イベントを開催致します。
次回は日本酒講座&定例懇親会です。奮ってご参加下さい。
記
日時:2019年2月7日(木)19時スタート(終了予定は、21時45分頃)
~前半の30~40分は、日本酒講座を開催!
テーマは、「本醸造/アルコール添加と純米」です。
これまで、アルコール添加の日本酒は、品質が良くないというような
印象を持たれている方がいらっしゃるかもしれません。
全く持って誤解です。また、本醸造酒と純米酒を飲み比べることで、
その違いを解説と共に体験して頂きます。
講師は、きき酒師、SAKE DIPLOMA資格保持者の徳田理事です。
場所:直送鮮魚と日本酒 地酒屋 漁介
〒169-0075 東京都 新宿区高田馬場1-17-10
(電話)03-3204-1511
※オーナーは、青森県出身。
青森県の地酒は豊富にラインナップ。田酒、豊盃だけではございません。
※料理は9品のコース仕立て。
定員:30~40名程度
参加費:
・団員の方 6,000円
(※この機会に入団をご希望の方は当サイトの「入団案内」をご覧ください)
https://www.kurabitosupporters.com/application
・一般の方、非団員 7,000円
【参加申込】
・当サイトの「参加申込み」フォームよりお申込みください。
https://www.kurabitosupporters.com/event
※お申し込みに際し、参加費お預かり口座への事前お振込みをお願いしております。
【お振込み先】(イベント参加費お預かり口座)
ゆうちょ銀行(金融機関コード:9900)
店番 018
普通預金 8976453
口座名義 トクヒ)クラビトオウエンダン
(恐れ入りますが振込手数料はご負担ください)
【キャンセルポリシー】
開催3日前(2月3日)より、キャンセル料が発生致します。キャンセル料は、参加費の100%です。
以上

NPO法人
蔵人応援団
Kurabito Supporters
NPO法人蔵人応援団