イベント開催報告
【2022年6月定例会】夏酒を中心に「ぽんしゅビルヂングさんセレクト」!
6月2日(木)18時30分~、門前仲町の「ぽんしゅビルヂング」にて
今回の定例会は、門前仲町に昨年できたビル一棟まるごと日本酒バーの「ぽんしゅビルヂング」(鈴木登子オーナー)で開催。参加者10名の盛会となりました。
日本酒は、お店からご提供いただいた2時間飲み放題の七田、鍋島、山形正宗、金龍、来福などに加え、持参した日本酒(七賢/夏純吟、五人娘、越乃白梅)、そして生ビール(サッポロ黒ラベル)と充実のラインナップでした。
酒肴も、お酒との相性の良い以下の内容でした:
・カンパチのカルパッチョ
・レバーパテ&バゲット
・ローストビーフサラダ
・豚ローストの葱ポン酢
・ポテトフライ
・焼きおにぎりの出汁茶漬け
・デザート ほか
定例会でいつもお世話になる「ビストログラッソ」の山下オーナーをはじめとする蔵人応援団団員の一同に加え、初参加の一般の方もお迎えし、和気藹々と日本酒談義に花が咲きました。
お店のぽんしゅビルヂングさんの4階のフロアが貸切で、5階(屋上)にも行き来自由としていただき、初夏の夕暮れのひと時を愉しめました。
今後、こちらのぽんしゅビルヂングさんも定期的に開催できるようにしたいと考えております。
次回の定例会は、8月4日(木)18時30分~、お馴染みの湯島「ビストログラッソ」さんにて開催致します。テーマは「土佐の酒」(*)です。
9月23日(金)~25日(日)に、関東圏外では当団初となる、地方酒蔵ツアー第一弾、高知県の酒蔵を訪ねる旅(近日公開予定)を企画しています。
その予習も兼ねて、ビストログラッソの山下オーナー/店長の出身地でもある高知県にフィーチャーしての定例会です。
奮ってのご参加をお待ち申し上げます。
※蔵人応援団の定例会は、偶数月(2,4,6,8,10,12)の第一木曜日の開催です。
文責 副理事長 對間 & 理事長 桐村追記