top of page
イベント開催報告
◆【蔵元ウェビナー】土田酒造さんから学ぶ!生酛造りの常温での楽しみ方◆
日時: 2021年11月27日(土)17時~19時半
場所: オンライン(Zoom)
参加人数:11名
豊かな自然ときれいな水に恵まれた群馬県川場村にある、ほぼ全量が生酛造り純米の酒蔵、土田酒造。その蔵元の土田佑士さんから、「菌と人の協演にて、新しい味を醸し出す」酒造りをモットーに個性豊かで多様さ複雑さのある味を醸し出す背景にある基本的な考え方と、これまであまり知られることのなかった麹菌の働きの秘密をお聴きできる、とても貴重な時間でした。ウェビナーあとは、参加者との和やかな懇談会となりました。
参加キットの内容:
・シン・ツチダ
・研究醸造 DATA.15「アミノ酸のうまみ爆弾」
・特選おつまみ(みなかみハム工房「育風堂」製黒毛和牛ビーフジャーキー)
(ご参考:蔵元さんの公式ページ)
土田酒造株式会社
https://tsuchidasake.jp/
団長 桐村康司

DSC_3906_JPG.jpg)
%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E7%94%BB%E5%83%8F%20(7).jpg)
)DSC_3771_JPG.jpg)
DSC_3775_JPG.jpg)
211127Webinar-3.jpg)
DSC_3912_JPG.jpg)


NPO法人
蔵人応援団
日本酒の復興を支える仲間とともに
bottom of page